医療法人社団カナヤデンタルクリニック

銀歯が気になる時はどうする?

お問い合わせはこちら 一般診療はこちら

銀歯が気になる時はどうする?

銀歯が気になる時はどうする?

2025/02/02

「自分の銀歯が目立って気になる…」というかたは多いのではないでしょうか。
今回の記事では銀歯が気になる時の対処法について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

銀歯のデメリット

保険診療でリーズナブルに利用できる銀歯ですが、色々なデメリットがあります。

見た目が良くない

天然の歯と銀歯は見た目が大きく異なるので、口を開けた際に銀歯が目立ちやすいです。

健康面のリスクがある

銀歯から溶け出す成分が健康に悪影響を与える、ということが知られています。
人によっては金属アレルギーを引き起こすことも。
また銀歯の接着面に虫歯菌が入り込むリスクもあるので要注意です。

銀歯が気になる時の対処法

銀歯が気になる場合はセラミック製の素材で治療を行なうのが一般的です。
セラミックは天然の歯に近い見た目なので人気があります。

また、銀歯より虫歯になりにくいというのもメリットです。
ただしセラミック治療は自費診療になるので、治療にかかる費用は高めになります。
また種類にもよりますが、銀歯よりも割れやすい傾向があるという点は覚えておきましょう。

まとめ

銀歯には「見た目が良くない」「健康面のリスクがある」といったデメリットがあります。
費用は高くなりますが、見た目や健康面を重視するかたにはセラミックがおすすめです。

さいたま市のカナヤデンタルクリニックでは、患者様1人ひとりに寄り添った審美歯科を行なっております。
精度の高い治療が行なえますので「歯医者さんは痛いイメージがある」という方からも好評です。
銀歯に関するお悩みがあるかたも、ぜひお気軽にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。